NEWS

お知らせ・新着情報

COOPERATIVE

木更津総合卸商業団地協同組合について

当組合は2023年で設立40周年を迎えました。
その間バブル経済崩壊に加え、当地域は東京湾アクアライン開通による先行投資もあり、全国でも稀な地価高騰と下落を経験、地域経済もかつてない大きな影響を受け、組合員の倒産も相次ぎました。
現在は、アクアラインによる都市部へのアクセス向上により木更津アウトレットの拡張・整備による大型店の進出、当組合近隣では大型ショッピングモール等により利便性が向上し、県・内外からの進出企業も増加するなど当組合を取り巻く状況は大きく変化しています。
そのような中、当組合は健全経営を維持しつつ定期健康診断、インフルエンザ予防接種、ディズニーリゾートバスツアー、時宜に応じた各種研修、また、社会貢献事業では献血活動、ちばSDGsパートナー登録により資源消費の削減等への取り組みを行っています。今後も脱炭素化事業、省エネへの取り組み、国や県の補助金制度や支援事業の積極的な活用を図り組合員と共に環境変化に対応していきたいと思います。

CONTENT

木更津総合卸商業団地について

UNION MEMBER

組合員について

組 合 概 要

 

名称 木更津総合卸商業団地協同組合
設立 昭和58年12月20日
出資金 26,000千円
所在地 〒292-0838 木更津市潮浜1丁目17番地2
TEL&FAX TEL.0438-36-4309 FAX.0438-36-4319
組合員 26社(他準組合員4社、賛助会員2社)
スタッフ 3名
団地総面積 77,756㎡(組合員占有) 87,730㎡(準組含む全体)